top of page

デントリペア作業

更新日:2024年1月26日

塗装板金はもちろん行っておりますが、お車のヘコミやエクボ、ドアパンチなどを

安価で直したい場合はデントリペアも有効です。

ちなみにデント(DENT)は「へこみ」という意味らしいです。

塗装や板金作業と違い、その場で行うことができます。

当日返しすることも可能です。(ヘコミ具合によりますが) 今回はハスラーにできてしまったヘコミをデントリペアにて直していきます。


ボンネット、運転席側ドア、リアゲートの三か所をリペアしていきます。 天井のライトの反射が湾曲している部分が凹んでいる箇所になります。 写真ではわかりにくいですが、遠くから見ても凹みがわかるほどでした。

ree

こちらはトランクです。ヘコミで真ん中にある丸いライトが2つあるように見えます。

ree

デントリペアツールを巧みに使い分けてヘコミを直していきます。。。

ree

ツール自体は安価で入手することが可能ですが、綺麗に直すのは技術が必要です。

プロは100本以上あるロッドを使い分けてヘコミを直していきます。

ree

すべて先の形状が異なる為、ヘコミ具合でそれぞれツールを使い分けています。

簡単そうに見えますがかなり難しいです!

自分も昔に一度試してみたのですがプロのような仕上がりとは程遠く、

ボディーが波打ってしまいデコボコになりました 泣



そして...

ものの数分で綺麗に直りました!

ree

トランクもライトが湾曲することなく綺麗に仕上がっております。

ree

運転席側のヘコミも結構ひどかったのですが。。。

ree

どこが凹んでいたのかわからないくらい綺麗になりました。

ree

今回板金塗装対応する場合だと、ボンネット、運転席側ドア、トランクの3か所を板金塗装しないといけなくなるので結構いいお値段になるはずです。しかしデントリペアで直すことによって板金も塗装も行う必要がないので比較的安価で修復することができます。

再塗装する必要もないので塗装ムラの心配もいらないですし、売却するときの査定に響かないのが利点です。


ドアパンチや倒れてきた自転車でヘコミができたというお悩みがある方、ぜひ一度検討してみてください!

   お問い合わせはこちら




コメント


​販売

- 外車

- 国産

- 新車

- 中古車
- 買取・廃車代行

- ローン取扱い

- 東京海上日動・日新火災保険代理店

サービス

- 自動車整備・車検・修理

- 鈑金・塗装・カーラッピング

- ウィンドウリペア・デントリペア

- タイヤ交換・バッテリー交換

- ナビ・パーツ取付

- ロードサービス

- レンタカー

アクセス

大阪府大阪市城東区東中浜8丁目3-28

 阪神高速東大阪線下り 法円坂 ・高井田 から8分

 阪神高速東大阪線上り 東大阪荒本から11分
        地下鉄  深江橋駅  緑橋駅
           JR     鴫野駅  放出駅
     上記が最寄り駅となっております。

     公共交通機関でお越しの方は
     最寄り駅までの送迎対応をしていますので

​     お気軽にご連絡ください。

  • Facebook
  • Instagramの - 灰色の円
  • Twitter
© 2020 Copyright MushHiro Co., Ltd. All Rights Reserved.
bottom of page